ヤンキー・不良漫画に興味がある
暴走族・ギャング同士の抗争漫画が読みたい
男同士の喧嘩や世界観を味わいたい
上記に当てはまる人に役立つ内容を記載しています。
この記事では、ヤンキー系・不良系でおすすめのヤンキー漫画をランキング形式で厳選して紹介します。
漫画だけではなく、アニメ版や実写版も見れる漫画に関してもご案内しています。
ヤンキー漫画ランキング31位~20位
ヤンキー漫画ランキング31位〜20位まで一気に紹介します。
ランキング下位ですが、人気作品が多数ランクインしています。
ヤンキー漫画第31位:爆音伝説カブラギ
不良偏差値「98」! 私立聖蘭高校(通称“乱高”)に現れた転校生・鏑木阿丸を中心に爆音小僧が復活する!
特攻の拓でもお馴染みだった暴走族の各チームが度々登場します。
この作品も暴走族同士の争いをメインで描いている不良漫画です。
絵のタッチが特攻の拓とは違うので、そこらへんを気にしない人向きです。
伝説の真紅のCB400Fが完全復活します。
特攻の拓達が卒業してから約10年後の物語になります。
ヤンキー漫画第30位:セブンスター
2年前に東京の築地を救った伝説の不良7人が再び集結して大活躍する。
タイトル通りですが、7人の伝説の不良がメインになって話が進みます。
登場するキャラクターはみな成人している設定で学生ではありません。
主人公は世界一のベーシストを目指してる中々のイケメンくん。
築地にカジノを建設しようとやってくる男から地元を守るためにかつての伝説の7人の不良が集結します。
ヤンキー漫画第29位:新宿スワン
新宿のスカウトマンが様々なトラブルに巻き込まれながら成長していく物語。
序盤はスカウトマン会社同士の派閥争いや利権争い、スカウトマン同士の争いをメインに描かれています。
中盤から後半は、ヤクザ同士の衝突に巻き込まれたり、先輩スカウトマンの復讐を止めようと主人公が奮闘します。
非現実的な描写は少なく、実際の夜の世界で起こりうることをリアルに描いています。
不良・裏社会・ヤンキー・ヤクザ系の漫画がお好きな方にはおすすめの作品です。
ヤンキー漫画第28位:QP 我妻涼 ~Desperado~
死神と言われた伝説の不良の我妻涼を主人公にしたスピンオフ作品。
ヤクザに捕まり臓器売買のためにパナマに売り飛ばされたが、船で同じ境遇の人間達と逃亡することに成功する。
最強のマフィア『冷たい血』を相手にすることなり幾度となく窮地に立たされますが、我妻涼は生き残ります。
我妻涼の不思議な魅力に魅了されパナマで勢力を拡大して成り上がっていく。
日本のヤクザが描かれている漫画は多数ありますが、この漫画は海外マフィアを軸に描かれています。
関連記事>>極道・ヤクザ漫画おすすめ25選!裏社会・抗争を楽しめる作品を紹介します
ヤンキー漫画第27位:サムライソルジャー
東京を舞台に複数のギャング同士による抗争とヤクザの跡目争いに巻き込まれていくアウトロー達の姿を描いている作品。
かつて圧倒的な戦力で少数精鋭ながら最強のチームとなった『zero』
新宿の派閥争いではzeroを倒そうと他のギャングチームが連合を結成して対抗
最凶のチームとして新宿を仕切っていたカオスとの争いがかなり熱い。
ギャング同士の抗争・チーム同士の派閥争い・利権争いで裏で暗躍するヤクザ
現実世界でも実際に発生しているであろう争いをリアルに描いている漫画です。
ヤンキー漫画第26位:エンジェル伝説 八木 教広 (完結)
主人公は不良でもヤンキーでもないちょっと強面の普通の学生。
兄弟が不良で、自身の面構えも悪いことから、周りから勝手に勘違いされて特別視されている。
勝手に喧嘩を売ってきて勝手に大怪我したりされたりします。
勝手に武勇伝が積み上げられていき不良の世界で有名になっていく主人公。
不良の世界の神様にでも愛されているような主人公が読んでいて面白い。
ヤンキー漫画第25位:ヤンキー君とメガネちゃん
主人公のヤンキー品川大地とヤンキーだった自分の過去を隠しているメガネ学級委員の足立花との学園系のヤンキー系漫画です。
真面目な学級委員長は実は怒ると怖い二重人格キャラ。
気性が荒い主人公とメガネ学級委員の恋愛も描いています。
あまり血なまぐさいガチのヤンキー漫画よりも笑いあり、恋愛ありのヤンキー漫画を好む人向きの漫画です。
ヤンキー漫画第24位:クローバー
主人公のハヤトの友達想いでかなり情に厚い不良。
友達想いで熱い性格だからか、主人公の周りには、常に仲間がいたり、新しい仲間が増えたりします。
この漫画はとにかく不良同士の抗争や喧嘩シーンが見たいって人にお勧めです。
不良少年系の漫画としてはクオリティが高い本格派の作品です。
真っすぐで熱いヤンキー系の漫画がお好きな方と相性が良い作品です。
ヤンキー漫画第23位:湘南純愛組
GTOの主人公鬼塚英吉の学生時代を描いた不良青春漫画です。
親友の弾間龍二と鬼爆コンビとして恐れられていた時代を描いています。
かなり本格的なヤンキー・不良系の漫画としても有名な作品です。
ギャングやヤクザ、チーマよりも暴走族との抗争がメインになっています。
ヤンキー漫画第22位:ろくでなしブルース
学生系のヤンキー・不良系漫画としては昔から人気がある漫画です。
主人公はいざ喧嘩になると最強っぷりを発揮します。
この漫画は喧嘩だけではなく笑いもあり感動するシーンも多数あります。
カッコいい名言も数多くあります。
とりあえず不良系漫画ではこの漫画は外すことができません。
関連記事>>主人公最強漫画おすすめ64選
ヤンキー漫画第21位:今日から俺は!!
バトル系の要素をかなり強く持っていますがギャグのレベルもかなり高いです。
喧嘩をしても他の不良漫画のような殺し合いのレベルの喧嘩はしません。
ガチの不良系の漫画を望んでいる人よりも笑いあり、恋愛あり、友情ありの
ヒューマン系が、好きな人には、おすすめしたい漫画です。
ヤンキー漫画ランキング20位~11位
ヤンキー漫画ランキング20位から11位まで一気に紹介します。
人気漫画から隠れた名作がランクインしています。
ヤンキー漫画第20位:女神の鬼
気合の入った喧嘩で完全に狂っている不良って感じです。
王様になるために思いっきり暴れる主人公のイカレっぷりは、読んでいるとなぜか気持ちよくなるほど。
この漫画は恋愛要素を求める人より不良や喧嘩が見たい人向けの作品です。
不良に憧れる少年が不良の世界で成長していく物語です。
ヤンキー漫画第19位:クローズ
実写化もされた『クローズZERO』の続編にあたるお話。
不良学校に入った主人公が腕っぷしの強さから次々と強敵を倒していく。
不良漫画の金字塔と言っても大袈裟ではないくらいの面白い漫画です。
『クローズZERO』の内容を知っているなら、さらに面白く感じると思います。
ヤンキー漫画第18位:WORST
クローズの続編にあたるお話です。
多数の不良組織や名の売れている不良達の激しい派閥争いや喧嘩が見れます。
クローズと比べると勢力図が、かなり変わっていますので、最初は驚きの連続かもしれません。
クローズは、単体のキャラクターに焦点をあてていますが、ワーストはどちらかと言うと組織に焦点をあてている感が強いです。
高校生らへんの年頃の人は、この漫画にハマる人が多いと思います。
ヤンキー漫画第17位:ナンバデッドエンド
『ナンバMG5』に続く小沢としお作の不良漫画として有名な作品です。
中学時代は、バリバリの不良だった主人公が、高校に上がってからは、真面目な生徒の振りをして生活しているって設定が面白いですね。
真面目な学生を演じていても結局トラブルに巻き込まれ喧嘩したりもしてます。
一方で、学校では生徒会長に立候補したりと学業の面でも大活躍しています。
ギャグとシリアスな面がバランスよい感じになっています。
ヤンキー漫画第16位:蟻の王
主人公は、日本の全てを牛耳る財閥の長・六道鬼三郎の隠し子。
六道鬼三郎が死んだことにより兄弟間の莫大な遺産争いが勃発する。
主人公には、面識もない兄弟がいるのですが、この兄弟達とのバトルがメインになっています。
バトルを重ねるごとに主人公の仲間が増えてきて、敵との実力差が徐々に縮まっていきます。
基本的に主人公に同調するのはイカレテいるキャラばかりです。
絵のクオリティが異常に高くストレスなく読める漫画です。
関連記事>>サバイバル漫画おすすめ23選!心理戦を楽しめる作品を紹介する
ヤンキー漫画第15位:ナニワトモアレ
実体験を元にして作られてる作品なので、表現や物語の描写などなかりリアリティがあります。
ヤンキー系の漫画と言うよりも不良系×走り屋ってイメージの漫画ですね。
同じジャンルの有名漫画の、頭文字Dや湾岸ミッドナイトとはちょっと違った趣向の漫画です。
喧嘩は少ないと言ってもチーム同士の抗争などもしっかりと描いています。
車好きな方とも相性が良い漫画です。
ヤンキー漫画第14位:爆音列島
転校をキッカケにそこで誘われるがままに不良グループの仲間入りをしてしまうことから物語が始まります。
普通の暴走族系の漫画はどこか少し暴走族のことを無理やり美化するような風潮があります。
しかしこの漫画は、暴走族の問題点や社会的な視点も、しっかりと入っていてリアリティがあります。
本格的な暴走族漫画になりますので、好きな人はかなりハマると思います。
ヤンキー漫画第13位:ドロップ
この漫画は、主人公が真正のヘタレって設定が斬新で面白いですね。
不良に憧れて不良にデビューすることになった主人公の日常を描いた作品です。
ヘタレでただの雑魚だった主人公も、物語が進むにつれて不良らしくなります。
他不良との喧嘩・暴走族との抗争など普通の学生だった主人公が不良の世界に嵌っていく姿を描いています。
実写化もされた人気漫画です。
ヤンキー漫画第12位:チキン 「ドロップ」前夜の物語
不良界のカリスマでお馴染みの井口達也の少年時代の物語です。
ヤンキー漫画にありがちな鉄の掟や仲間との友情、敵対している相手との抗争などヤンキー漫画に必要な要素は、すべて備わっています。
ドロップを見た後でも見る前でも十分楽しめる作品です。
井口達也の生い立ちなどを楽しんで見ることができます。
ヤンキー漫画第11位:ROOKIES
ドラマ化も映画化もされて大ヒットになった不良系漫画であり野球漫画。
実力派あるが、問題行動により活動停止状態だった不良の集まりの野球部
一人の顧問との出会いにより再び甲子園を目指すと言うストーリー。
涙無しには読むことができないであろう不良系青春野球漫画です。
映画化・ドラマ化もされた人気作品です。
ヤンキー漫画ランキング10位~1位
最後にヤンキー漫画ランキング10位から1位まで一気に紹介していきます。
ヤンキー漫画の中でも最高クラスに面白くておすすめの漫画を厳選して紹介します。
ヤンキー漫画第10位:ナンバMG5
この漫画は、知名度もなく世間からあまり知られていないがかなりの名作です。
主人公の心の中の葛藤などの心理描写もかなり上手く描いています。
クローズやワーストみたいに、ガチガチのヤンキー系・不良系漫画とは少し違い
普通の高校生の感覚で、物語が進んでいくのでリアリティがあります。
ヤンキー漫画第9位:喧嘩稼業
『喧嘩商売』の続編を描いた作品です。総合格闘技系の漫画になるので、バトルシーンは、他のヤンキー系漫画などと比べてかなりガチです。
16人の格闘家によるビッグイベント‥‥その名は”陰陽トーナメント
最強の格闘技は一体何なのか?この漫画はその答えがわかります。
前作の『喧嘩商売』に比べてギャグ要素をかなりそぎ落としています。
その分格闘シーンに力を入れています。
ヤンキー漫画第8位:GTO パラダイス・ロスト
湘南純愛組やGTOで大活躍した鬼塚が、なぜか刑務所に収監されているところから物語は始まります。
なぜ、鬼塚が刑務所に収監されることになったのかなどの謎は、物語が進むにつれて徐々に明らかになっていきます。
今作では、前作のGTOで活躍していた冬月先生や冴島も少しですが登場します。
GTOファンなら読んでおきたい名作です。
ヤンキー漫画第7位:GTO
伝説の暴走族のだった鬼塚が高校教師として奮闘する姿を描いています。
元超がつくほどの不良だった主人公鬼塚が、高校教師として問題を抱える生徒の心の闇を取り払っていく感動のストーリーです。
読んでいると破天荒で、ありえない行動をする鬼塚になぜか感情移入してしまいます。
人間対人間で何が一番大事なのかを教えてくれる漫画です。
ヤンキー漫画第6位:エリートヤンキー三郎
主人公は、かなりの強面ですが実は、ただの臆病者のヘタレだが、切れると手がつけられなくなるって設定の漫画です。
入学した高校を仕切っていた二人の兄が、退学になってしまったことから主人公の仮初不良ライフが本格的に始まります。
ギャグをかなり盛り込んでいるので笑いながら読める作品です。
ヤンキー漫画第5位:バウンサー
何をしても長続きしない、自分の居場所が見つけられない主人公
見つけた居場所は、ならず者を相手にする専門のセキリティ会社。
その会社の社長に気に入れられて入社することになり、数々の敵と戦うことになる。
ヤンキー系漫画よりもどちらかと言うとアウトロー系に近い漫画です。
関連記事>>裏社会・アウトロー漫画ランキングTOP13。闇を描いている作品を紹介する
ヤンキー漫画第4位:ドルフィン
伝説の暴走族を率いたヤンキー会の重鎮である岩橋健一郎さんの半自伝的ストーリーです。
時代的に暴走族全盛期の頃になりますが、もうたくさんの暴走族の皆様が登場します。笑
かつて「悪魔のドルフィン」と畏れられた男の、半自伝的伝説を楽しめます。
ヤンキー漫画第3位:疾風伝説 特攻の拓 外伝 ~Early Day’s~
伝説の暴走族漫画 特攻の拓本編にて活躍した暴走族チーム獏羅天の天羽時貞が主役の物語。
特攻の拓本編の数年前に遡っている設定で、マー坊などは、まだ中学生の頃のお話です。
龍神の誕生エピソードに繋がる父親との回想、天羽と鰐淵とのタイマン
六代目爆音小僧頭・夏生の現役時代、最速の男誠も登場します。
特攻の拓のファンなら絶対に読んで欲しい作品です。
ヤンキー漫画第2位:OUT
主人公の井口達也は、出所後に偶然出会って喧嘩した相手が、暴走族「斬人-キリヒト-」の副総長だった。
これがキッカケになり、アウトローの世界にまた巻きこまれていくって内容です。
この漫画は、単車などの勝負はなく、ガチのチーム同士の抗争や喧嘩がメインとなって話が進みます。
ギャングや不良チーム同士の抗争などの内容が好きな人には、一番におすすめした漫画です。
不良の世界をリアルに描いている人気漫画です。
ヤンキー漫画第1位:特攻の拓
全ヤンキー系・不良系漫画の頂点に君臨すると言ってもいいくらいの超名作。
物語は全て暴走族同士の抗争をメインに描かれています。
多数の暴走族のチームが登場して激しい抗争を繰り広げます。
ここまで、暴走族に特化した漫画は特攻の拓以外ないのではないでしょうか?
暴走族系の漫画を読みたいならこの漫画をおすすめします。
おすすめのヤンキー漫画ランキングまとめ
おすすめのヤンキー漫画をジャンル別に紹介しました。
いかがだったでしょうか?
ヤンキー系漫画は、作品数が多く新作も日々発売されています。
おすすめできるヤンキー漫画が見つかり次第、この記事にて紹介します。
以上、「ヤンキー漫画ランキングBEST31!不良作品の頂点を決める」でした。